2012年02月29日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その601

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月29日(水)雨

オルゴール深夜便 No.0117
ハンガリー民謡「蚊のカノン(かのかのん)」


いつの間にか雨。
曇ってきたなと思っていたら、いつの間にか雨が降りだしました。寒さもかなり緩んでいるようです。今日は月末、今のとこと外出の予定は入っていませんが、出来たら雨は止んで欲しいですね。んんんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「蚊のカノン(かのかのん)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その600

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月28日(火)晴れ

オルゴール深夜便 No.0116
アントワーヌ・ルナール(Antoine Renard)作曲「桜んぼの実る頃(Le Temps des Cerises)」


炊飯器の中が真っ黒。
雑穀マイを買って来て炊いて見たのですが、黒ゴマが入っていて炊飯器の中が真っ黒になってしまった。体にはいいかも知れませんが、見た目は悪いですね。味もイマイチ、食欲もイマイチで、どうも、んんんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「桜んぼの実る頃(Le Temps des Cerises)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

ロンド的「ロックンロール・オルゴール」その58

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月27日(日)うす曇

オルゴール深夜便 No.0115:
作詞・作曲者 不詳「ズンドコ節(ずんどこぶし)」

Note:
別名:海軍小唄(作詞・作曲者:不詳)


うるさいな〜〜!
宵の口に石焼いもを売りに来るのですが、ラウド・スピーカーの音量が大きすぎて喧しい。もう少し音量を絞って欲しいのですが、全く近所迷惑な事です。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ズンドコ節(ずんどこぶし)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その599

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月26日(日)うす曇

オルゴール深夜便 No.0114
ドイツ民謡「帰省(Unterlanders Heimweh)」


もう2月も終りですね。
そう言えば、今年はうるう年になるので月末は28日ではなくて29日。一日余分に働く事になるのでチョット損した気分になります。しかし、他の月よりかは少ないので得になるのか、なんとも悩ましいですね。んんんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「帰省(Unterlanders Heimweh)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その598

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月25日(土)曇り

オルゴール深夜便 No.0113
千家尊福 作詞:上真行 作曲「一月一日(いちがついちじつ)」


曲名の訂正です。
以前にも指摘を受けたのですが、この曲の曲名を「一月一日(いちがつついたち)」から「一月一日(いちがついちじつ)」に訂正します。私の資料では「ついたち」だったのですが、どうも「いちじつ」が正しいようです。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「一月一日(いちがついちじつ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:39| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その597

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月24日(金)曇り

オルゴール深夜便 No.0112
フランツ・グルーバー(Franz Xaver Gruber)作曲「きよしこの夜(Silent Night)」


雨が上がっても気温は下がらず。
雨が上がってもそれほど寒くなりませんね。予報では、今日の最高気温は14度ほどになるとか。今までは雨の後は気温が下がっていたのですが、少しは春らしくなって来たと言ったところでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「きよしこの夜(Silent Night)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その596

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月23日(木)雨

オルゴール深夜便 No.0111
文部省唱歌「冬の夜(ふゆのよ)」


雨です。
今日はかなり暖かいですね。三寒四温の始まりでしょうか。2月も下旬に差し掛かり、少しは春の気配がしてきた感じがします。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「冬の夜(ふゆのよ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その595

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月22日(水)曇り

オルゴール深夜便 No.0110
高野辰之 作詞:岡野貞一 作曲「紅葉(もみじ)」


お変わりありませんか。
曇ってきました。予報では雨にはならないそうですが、今にも降りそうな気配です。ますます寒さが緩んで、冬将軍もチョット一服と言ったところでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「紅葉(もみじ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その594

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月21日(火)晴れ

オルゴール深夜便 No.0109
京都府民謡「竹田の子守唄(たけだのこもりうた)」


今日は少し暖かいですね。
寒さがゆるんで、チョット春めいた感じがします。ようやく寒さのピークを越えた気がするのですが、どうなのでしょうか。このまま少しずつ暖かくなってくれればいいのですが。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「竹田の子守唄(たけだのこもりうた)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:42| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その593

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月20日(月)晴れ

オルゴール深夜便 No.0108:
小山作之助 作曲「夏は来ぬ(なつはきぬ)」


旬の曲ではありません。
まだ春にもならないのに、チョット気が早すぎますね。しかし、今年の冬は寒いですね。温暖化と同時に寒冷化も進んでいるようです。一体この先どうなるのか、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「夏は来ぬ(なつはきぬ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その592

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月19日(日)晴れ

オルゴール深夜便 No.0107:
フランス民謡「いつかある日(いつかあるひ)」


足の爪物語。
いつの間にか足の爪が伸びて靴に当たってチョット違和感があります。特に親指の爪が伸びすぎているのですが、切ろうと思ってもいていてもなかなか切れません。手の爪のと違い家に帰って靴を脱ぐと、何も問題がないので忘れてしまいます。前回切ったのが何時なのかも思い出せません。どうも、無精が過ぎるようで、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「いつかある日(いつかあるひ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月18日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その591

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月16日(水)晴れ

オルゴール深夜便 No.0106:
高野辰之 作詞:岡野貞一 作曲「故郷(ふるさと)」


歯が痛い。
また歯が痛み出しました。虫歯ではないのですが、チョット歯が浸みる感じで軽い痛みがあります。ヤッパリ歯医者に行かないとダメかな。去年治したはずなのですが、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「故郷(ふるさと)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」その95

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月17日(金)うす曇

オルゴール深夜便 No.0105:
フランツ・フォン・ズッペ(Suppe Von Franz)作曲「ベアトリ姉ちゃん(Holde Schone, Hor Diese Tone)」


また何となく一週間が過ぎてしまいました。
今年は日本海側は大雪になってますが、こちらでは余り降りません、去年より寒い感じがしますが、雪は今年の方が少ない感じがします。こちらまで雪雲がまわって来ないということなのでしょうが、それにしても雪国は大変な事です。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ベアトリ姉ちゃん(Holde Schone, Hor Diese Tone)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:59| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その590

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月16日(木)晴れ

オルゴール深夜便 No.0104:
文部省唱歌「仰げば尊し(あおげばとうとし)」


野菜が高いですね。
今日スーパーに行って買い物をしてきたのですが、野菜が高い。キャベツを買おうと思ったのですが、高くて止めました。少し古くなった白菜が割引価格で置いてあったのでそれにしました。大雪のせいでしょうか、全く溜まりませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「仰げば尊し(あおげばとうとし)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」その94

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月15日(水)うす曇

オルゴール深夜便 No.0103:
スコットランド民謡「蛍の光(Auld Lang Syne)」


雨が止むと寒くなる。
同じパターンが続いているようです。昨日から降っていた雨が止んで、また寒くなってきました。3月になればもう少し暖かくなるかも知れませんが、今年の冬将軍にはかないませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「蛍の光(Auld Lang Syne)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

ロンド的「ジャズ・オルゴールもどき」その70

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月14日(火)雨

オルゴール深夜便 No.0102:
ナイト(Joseph Phillip Knight)作曲「たゆとう小舟(Rocked In The Cradle Of The Deep)」


チョット食べ過ぎました。
仕事の帰りにスーパーに寄ったら1本98円のロール・ケーキがあったので買ってきました。食後に二切れ食べたら、それがどうも余分でした。どうにもこうにも胸焼けがして、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「たゆとう小舟(Rocked In The Cradle Of The Deep)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(2) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その589

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月13日(月)曇り

オルゴール深夜便 No.0101:
ハンガリー民謡「汝が友(Csak Egy Szep Lany Van A Vilagon/There Is But One Girl)」


ヤッパリ雨らしい。
予報では昼から雨になるらしい。と言うことは、用事を午前中に終わらせれば傘はいらないと言うことになります。しかし、そううまく行くかどうか、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「汝が友(There Is But One Girl)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その588

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月12日(日)曇り

オルゴール深夜便 No.0100:
ライトン(William Thomas Wrighton)作曲「秋夜懐友(しゅうやかいゆう/Her Bright Smile Haunts Me Still)」


また曇ってきた。
月曜は外へ出る用事があるので晴れて欲しいのですが、どうなるのでしょうか。雨が降るなら今日中に降って欲しいのですが、どうもそうはならない様です。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「秋夜懐友(しゅうやかいゆう/Her Bright Smile Haunts Me Still)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月11日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その587

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月11日(土)晴れ

オルゴール深夜便 No.0099:
文部省唱歌「冬景色(ふゆげしき)」


続・フライパン物語。
ヤッパリくっ付かない。新しいフライパンで、油を敷かずに餃子を焼いて見ました。すると、これが見事に焼けるではあ〜〜〜りませんか。目玉焼きもやってみましたが、くっ付きません。油を使わずに料理ができると言うのはいいですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「冬景色(ふゆげしき)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その586

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年2月10日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0098:
イギリス民謡「灯台守(とうだいもり)」


久々に星が出ています。
今日は星が出ています。暫くず〜っと曇っていていて星など出ていなかったのですが、今日はスッキリと晴れました。何だか星空が懐かしいような懐かしくないような、変な気分です。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「灯台守(とうだいもり)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:54| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする