2010年04月10日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」その41

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月10日(土)うす曇

オルゴール深夜便 No.0056:
アメリカ民謡「聖者の行進(When The Saints Go Marching In)」


また花冷えかな?
今日はチョット寒いですね。なかなかストーブが片付けられません。夜になると、どうしてもストーブを付けてしまいます。何とか来週中には片付けないと...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「聖者の行進(When The Saints Go Marching In)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:00| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月09日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」その40

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月9日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0055:
アメリカ民謡「トム・ドゥリー(Tom Dooley)」


お変わりありませんか。
ようやくお天気も安定してきた模様。日増しに暖かくなりそうですが、季節は巡ってもお変わりなしと行きたいものです。と言う事で...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「トム・ドゥリー(Tom Dooley)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:29| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

勝手にアンコールNo.259

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2010年4月8日(木)晴れ

本日の曲目:
オリジナル「ナイトメア(Nightmare)」


眠〜〜〜い!
朝早く起きすぎたせいか、どうにも眠いですね。こう言う日は早めに寝るしかない。よって、一切を後回しにして...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ナイトメア(Nightmare)」(テーマ)楽譜スケッチ
MP3「ナイトメア(Nightmare)」ダウンロード
Web音楽館「ナイトメア(Nightmare)」オリジナル・バージョン

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月07日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その213

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月7日(水)うす曇

オルゴール深夜便 No.0054:
ボヘミア民謡「気のいいアヒル(Dobromyslna Husicka)」


今日は暖かい。
そろそろストーブを片付けようかな。何時もは片付けた後に急に寒くなる事があるので、なかなか踏ん切りがつかないのですが、もう必要なさそうですね。

と言う事で、まったく関係ないアヒルの歌です。日本ではあまり馴染みのない曲ですが、最近、アヒルもCMに出て人気者になったような、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「気のいいアヒル(Dobromyslna Husicka)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その212

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月6日(火)うす曇

オルゴール深夜便 No.0053:
フォスター(Stephen Collins Foster)作曲「ケンタッキーのわが家(My Old Kentucky Home)」


ヤッパリ旨〜〜〜い!
久しぶりにお茶漬けが食べたくなった。お茶漬けと言えば、言わずと知れたピリ辛茶漬け!最初に食べたときほどの鮮烈さはありませんでしたが、ヤッパリ美味しいですね。まだ口の中がピリピリするような...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ケンタッキーのわが家(My Old Kentucky Home)」
新発見「ロンド風ピリ辛茶漬け」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月05日

勝手にアンコールNo.258

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2010年4月5日(月)うす曇

本日の曲目:
グノー(Charles Francois Gounod)作曲「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」


チョット食べすぎ。
日曜日はどうもダラけますね。朝風呂に入って、ビールをのんで、グータラ・モードの極みになってしまいます。飲む、食う、寝るの三拍子で、グータラ・ワルツと言ったところでしょうか。んんんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」楽譜スケッチ
MP3「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」ダウンロード
Web音楽館「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:25| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月04日

ロンド的「ジャズ・オルゴールもどき」その28

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

オルゴール深夜便 No.0052:
アメリカ民謡「あの娘がやってくる(She'll be comin' round the Mountain)」

2010年4月4日(日)うす曇


そろそろ床屋にいかないと。
3月はチョット忙しくて床屋にいきそびれました。髪が伸びて鬱陶しい。スズメの宿が三つほど出来そうな具合で、どうもスッキリしません。頭の中までパーマネントかかったような、んんんん...

それでは、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「あの娘がやってくる(She'll be comin' round the Mountain)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:27| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月03日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その211

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月3日(土)晴れ

オルゴール深夜便 No.0051:
アメリカ民謡「ジェシー・ジェームズ(Jesse James)」


寒いような寒くないような...
これまでの習慣として、部屋に帰るとまずストーブを付けます。しかし、暫くしてみると付けたはずのストーブが消えている。暑かったので無意識に切ってしまったようです。どうにもこうにも中途半端な陽気!

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ジェシー・ジェームズ(Jesse James)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(5) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

ロンド的「ロックンロール・オルゴール」その22

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月2日(金)曇り

オルゴール深夜便 No.0050:
ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲 「故郷の廃家(My dear old Sunny Home)」


お変わりありませんか。
何だか春の香りがします。雨が降ったせいか、何となく感じるかすかな香りがあります。東京では桜が満開になったそうなので、当たり前の事ですが、3月とは違った香りがするような、んんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「故郷の廃家(My dear old Sunny Home)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

勝手にアンコールNo.257

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2010年4月1日(木)曇り

本日の曲目:
オリジナル「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」

歌詞:
1)
A:
静かに 静かに
漂う
香りの 香りの
向こうに

誘(いざな)う 誘う
メロディー
煙草の けむりに
安らぐ

B:
いつもの珈琲(コーヒー)
お変わり一つ
冷めたら 冷めたら
そのカップに

いつもの珈琲(コーヒー)
苦くてすっぱい
想いを 想いを
溶かして

2)
A:
静かに 静かに 
広がる
香りに 香りに
包まれ

温もり 味わう
ひと時
語らい まどろみ
くつろぐ

B:1)の繰り返し

3)
A:
静かに 静かに
染み込む
香りは 香りは
やさしく

涙も 笑顔も
かきまぜ
渇きを 癒して
潤う

B:1)の繰り返し

作詞:とまと
URL:「プチプチとまと(http://lovelogtomato.seesaa.net/)」


いよいよ4月。
とは言っても何とも眠い!月が替わってもどうも冴えません。居眠りと隣り合わせの雰囲気で、どうにもこうにも、頭から眠気が立ち上っているような感じ。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
オリジナル「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」(歌唱用)楽譜スケッチ
MP3「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」ダウンロード
MP3「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」ボーカロイド・バージョン
Web音楽館「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」
Web音楽館「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」ボーカロイド・バージョン

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする