2009年12月11日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その164

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月11日(金)雨

オルゴール深夜便 No.0083:
スペイン民謡(Folklore Eapanol)「愛のロマンス(Romance D'Amour)」


雨が降り出しました。
12月にしては比較的暖かくて過ごしやすいのですが、どうも12月と言う感じがしませんね。景気が悪いのが影響しているのでしょうか。んんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「愛のロマンス(Romance D'Amour)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その163

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月10日(木)晴れ

オルゴール深夜便 No.0082:
フランス民謡「きらきら星(Twinkle Twinkle Little Star)」


五線譜の上のスターダスト!
何かの拍子に主旋律の上に同じ音符を貼り付けてしまっている。画面上では音符の下に同じ音符が張り付いているのは見えないので、音量調整が利かないように見える。上の音符の音量をいくら下げても、下に張り付いた音符が大きな音を出してしまう。

こう言うことがよくあります。
この曲もそうでした。いらない音符を削除しないと、上手く行きません。オタマジャクシもスンナリとはお星様にはなってくれませんね。まさに五線譜の上のスターダスト、と言ったところでしょうか...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「きらきら星(きらきらぼし)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:40| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月09日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その162

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月9日(水)晴れ

オルゴール深夜便 No.0081:
フォスター(Stephen Collins Foster)作曲 「おお、スザンナ(Oh! Susanna)」


ねむ〜〜〜!
今日はチョット疲れました。別にそれほど忙しかった分けでもないのに、疲れが出て眠い。歳のせいかな?んんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「おお、スザンナ(Oh! Susanna)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その161

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月8日(火)晴れ

オルゴール深夜便 No.0080:
ロシア民謡(Russian Folk Song)「ともしび(Ogonek)」


冬らしくなって来た。
予報によれば、朝はかなり冷え込むらしい。ようやくストーブが活躍しそうな感じ。今日は星がよく見えるので、予報は当たりそうな気がします。寒くて朝おき辛いかな...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ともしび(Ogonek)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:28| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月07日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その160

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月7日(月)晴れ

オルゴール深夜便 No.0079:
アメリカ民謡「メリーさんのひつじ(Mary Had A Little Lamb)」


ウ〜〜〜!
何だか外が騒がしい。単車がパトカーに追われて逃げ回っているようです。何があったの分かりませんが、とにかく喧しい。何だろう...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「メリーさんのひつじ(めりーさんのひつじ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その159

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月6日(月)曇り

オルゴール深夜便 No.0078:
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲「野ばら(Heidenroslein D.257)」


お変わりあ〜〜〜り!
PCの調子がチョット不安定なった。システム・エラーが出てドライブCのチェックが行われる。このエラーが出たのは初めてなので、どうもディスク周りに問題があるらしい。不良セクタでも出来たのかもしれない。暫く様子を見て対策を立てないと...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「野ばら(Heidenroslein D.257)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月05日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その158

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月5日(土)うす曇

オルゴール深夜便 No.0077:
ロシア民謡「黒い瞳の(Chrnabrovyj, Chernookij)」


特にな〜〜〜し!
いたって普通の日の様です。何か美味しいものでも食べて、変化を付けないといけないのかな。とは言え、変化を付けるためのもとでが...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「黒い瞳の(Chrnabrovyj, Chernookij)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月04日

ロンド的「ロックンロール・オルゴール」その19

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月4日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0076:
アメリカ民謡「漕げよマイケル(Michael, Row The Boat Ashore)」


お変わりありませんか?
雨が上がってチョット寒くなったかな。ストーブを付けたり消したり。付けると暑いし、消すと寒いような寒くないような、中途半端な感じ。こう言う時は風邪をひきやすいので注意しないと...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「漕げよマイケル(Michael, Row The Boat Ashore)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:41| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月03日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その157

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月3日(木)晴れ

オルゴール深夜便 No.0075:
アメリカ民謡「ポー・ボーイ(Po' Boy)」


お天気は下り坂。
どうも雨になるらしいのですが、今のところ良く晴れています。当たるも予報、当たらぬも予報。はてさて、どうなります事やら...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ポー・ボーイ(Po' Boy)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

ロンド的「ロックンロール・オルゴール」その18

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2009年12月2日(水)晴れ

オルゴール深夜便 No.0074:
ドイツ民謡「別れ(Abschied)」


危な〜〜い!
コーヒーを入れようと思ってお湯を沸かしたのですが、火を付けっ放しにしてヤカンを焦がしてしまった。チョットほか事をやっている間に、何だか台所が焦げ臭い。こげたのはヤカンだけだったのでよかったのですが、火を使う時は気をつけないといけませんね。

ところで、焦げたヤカンで入れたコーヒーのお味は?
ヤッパリ焦げ臭〜〜い!んんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「別れ(Abschied)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月01日

勝手にアンコールNo.229

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2009年12月1日(火)晴れ

本日の曲目:
イギリス民謡「グリーンスリーブス(Greensleeves)」


眠た〜〜い!
どうも週始めは調子が出ません。今日は眠くて何も準備できませんでした。こう言う日は早く寝るしかない。んんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
ロンド的「グリーンスリーブス(Greensleeves)」楽譜スケッチ
MP3「グリーンスリーブス(Greensleeves)」ダウンロード
Web音楽館「グリーンスリーブス(Greensleeves)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:47| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする