2008年09月10日

勝手にアンコールNo.056

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年9月10日(水)晴れ

本日の曲目:
ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲「冬の星座(Molly Darling)」

季節の先取りです。
後3ヶ月もすれば年末になってしまいます。早いですね。こんな曲で、暫くは時の経つのを忘れたいと思うのですが...

では、お休みなさい。


関連記事:
PDF「冬の星座(Molly Darling)」楽譜スケッチ
MP3「冬の星座(Molly Darling)」ダウンロード
Web音楽館「冬の星座(Molly Darling)」


posted by Londo at 00:30| Comment(2) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

ロンド的「ロックンロール・オルゴール」その5

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年9月9日(火)晴れ

オルゴール深夜便 No.0041:
アメリカ民謡「ユニオン列車(Union Train)」

「天高く...」
うなぎでも食べたい気分ですね。朝晩は涼しくなって、よく腹がへります。天は高くなっても給料は高くならないので、考えてしまいます。

では、おやすみなさい。


関連記事:
オルゴール(MP3)「ユニオン列車(Union Train)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:36| Comment(2) | TrackBack(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月08日

勝手にアンコールNo.055

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年9月8日(月)うす曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0050
ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲 「故郷の廃家(My dear old Sunny Home)」


水の泡〜〜〜〜!
ビリー・ボーン楽団の曲に「Tiny Bubbles」と言う曲がありましたが、全てが水泡に帰してしまいました。

何かと言えば、メモリのオーバーフローで1時間掛けて入力した曲のデータがパ〜〜〜〜〜!

ソフトが突然終了してしまいました。メモリに常駐するソフトが増えて、メモリ環境が厳しくなってきました。増設しないといけないのかな...

では、お休みなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「故郷の廃家(My dear old Sunny Home)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:36| Comment(2) | TrackBack(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」もどき3

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年9月7日(日)うす曇

オルゴール深夜便 No.0029:
アメリカ民謡「いとしのクレメンタイン(Oh, My Darling Clementine)」

時々全く新しいことをやってみたいのですが、なかなか出来ません。人は基本的に保守的なのかもしれませんね。

と言う事で、「心機一転」頑張っている方にはこの曲を贈ります。
では、おやすみなさい。


関連記事:
オルゴール(MP3)「いとしのクレメンタイン」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:35| Comment(2) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月06日

PDF「エッセンス(Essence)」楽譜スケッチ(歌唱用)

オリジナル曲「エッセンス(Essence)」の歌唱用楽譜を「楽譜倉庫」にアップします。

2008年9月6日(土)曇り

相変わらず眠いですね。
いくら寝ても、午後から眠気に襲われます。瞼に鉛が入っている様な、いない様な...

夏バテなのでしょうか。疲れていると言う感じはありませんが、とにかく眠い!!
と言う事で、おやすみなさい。

※視聴ができますので、ゆっくり遊んでいってください。


※楽譜は、スケッチですので、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「エッセンス(Essence)」楽譜スケッチ(歌唱用)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

関連記事:
Web音楽館「エッセンス(Essence)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(2) | TrackBack(1) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

オルゴール(MP3)「行商人(Korobejniki/コロブチカ)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0095:
ロシア民謡「行商人(Korobejniki/コロブチカ)」

2008年9月5日(金)晴れ


またまた新曲です。
この曲は随分前にはやったPCゲーム、「テトリス」のテーマ曲として使われていました。

チョット懐かしい感じがしますが、どうでしょうか...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:27| Comment(4) | TrackBack(1) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

勝手にアンコールNo.055

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年9月4日(木)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0001
ジョージ・R・プールトン(George R. Poulton)作曲 「オーラ・リー(Aura Lee)」


お変わりありませんか。
こちらもお変わりはありませんが、ここ2・3日は眠いです。とにかく眠〜〜い!

こう言う日は、コーヒーより暖かい「ココア」が飲みたい気分ですね。何か良いインスピレーションがわくかもしれません。と、思うのですが...

では、お休みなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「オーラ・リー(Aura Lee)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(2) | TrackBack(4) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

オルゴール(MP3)「旅愁(りょしゅう/Dreaming Of Home And Mother)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0094:
ジョン・P・オードウェイ(John P. Ordway)作曲「旅愁(りょしゅう/Dreaming Of Home And Mother)」

2008年9月3日(水)曇り

犬童球渓 訳詞:

1)
更け行く秋の夜(よ) 旅の空の
わびしき思いに ひとりなやむ
恋しやふるさと なつかし父母(ちちはは)
夢じにたどるは 故郷(さと)の家路(いえじ)
更け行く秋の夜(よ) 旅の空の
わびしき思いに ひとりなやむ

2)
窓うつ嵐に 夢もやぶれ
遥(はる)けき彼方(かなた)に 心迷う
恋しやふるさと なつかし父母(ちちはは)
思いに浮ぶは 杜(もり)のこずえ
窓うつ嵐に 夢もやぶれ
遥(はる)けき彼方(かなた)に 心迷う


ようやく新曲です。
最近、オルゴールも過去の曲の手直しばかりで、新しい曲をなかなかアップできません。

「旬」な曲だと思うのですが、どうでしょうか...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:49| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

勝手にアンコールNo.054

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年9月2日(火)晴れ

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0048
アメリカ民謡「スモーキーの山の上で(On Top Of Old Smoky)」


今日は眠たいですね。
週始めはどうも調子が出ません。何時もの事ですが、ボーッとしているというか、シャキッとしていないというか...

では、お休みなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「スモーキーの山の上で(On Top Of Old Smoky)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:40| Comment(2) | TrackBack(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月01日

Web音楽館「エッセンス(Essence)」ボーカロイド・バージョン

Originalオリジナル曲「エッセンス(Essence)」ボーカロイド・バージョンを工房「未完成」にアップします。

2008年9月1日(月)晴れ

-------------------------------------------------
最終更新日(進捗状況):2008/10/11

第16回目の更新です。更新内容は以下の通り。

1)ボーカロイドの調整。
2)ドラムスの調整。

※今回で完成とします。ボーカロイドの歌い方にはまだ少し不自然なところもありますが、こう言う歌い方だと言う事にして、今回で完成とします。最終チェックをしてから配布します。
----------------------------------------------------------------------

歌詞:

1)
涙多の
心には
とき造き多の
エッセンス

あなただけに
できること
少し他顔を
見せるだけ

くすみかけた
花だって
煌(きら造く)くような
輝きに

オー エッセンス
オー エッセンス
オー エッセンス

2)
涙多の
心には
とき造き多の
エッセンス

あなただけに
できること
卒いささやき
耳元で

しおれそうな
花だって
花びら染造て
鮮やかに

オー エッセンス
オー エッセンス
オー エッセンス

3)
涙多の
心には
とき造き多の
エッセンス

あなただけに
できること
熱い心で
包むだけ

寂しそうな
花だって
変わって行くわ
艶(あで)やかに

オー エッセンス
オー エッセンス
オー エッセンス

※試聴できますので、ユックリしていって下さい。


作詞:とまと
URL:「プチプチとまと(http://lovelogtomato.seesaa.net/)」

Arranged by Londo Station


更新履歴
posted by Londo at 00:32| Comment(8) | TrackBack(0) | Web音楽館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする