2008年04月30日

MP3ファイル修正のお知らせ(No.005)

サーバの拡張に伴い、本日付にて下記のファイルのビットレートを80kbpsから128kbpsに更新いたしましたのでお知らせいたします。

2008年4月30日(水)晴れ

今日はメンテナンスです。
整理するファイルが溜まって来ると、ゴチャゴチャして大変ですね。名古屋弁で言うと「わや」となります。無茶苦茶という意味です。


1)
MP3「クシコス・ポスト(Csikos Post)」ダウンロード
2)
MP3「月光(Estudio)」ダウンロード
3)
MP3「ギャロップ(Galop)」ダウンロード
4)
MP3「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」ダウンロード
5)
MP3「ムーンライト・セレナーデ(Moonlight Serenade)」ダウンロード
6)
MP3「アメイジング・グレース(Amazing Grace)」ダウンロード
7)
MP3「二つのギター(Zwei Gitarren)」ダウンロード
8)
MP3「星の界(ほしのよ)」ダウンロード
9)
ドイツ民謡「夜汽車(Wenn Ich Ein Voglein War )」ヒーリング・バージョン
10)
MP3「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」ダウンロード
11)
MP3「ナイトメア(Nightmare)」ダウンロード

Arranged by Londo Stat
posted by Londo at 01:22| Comment(4) | TrackBack(2) | ロンドからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月29日

勝手にアンコールNo.025

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月29日(火)晴れ

今夜は未完成の曲のリクエストです。
曲目は、

グノー(Charles Francois Gounod)作曲「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」

です。

実は、オリジナル「コーヒー・ショップ」のビットレートをアップしようとしたのですが、音が歪んでなかなかうまく行きません。いくらやってもうまく行かないのでので、対策を立てないといけません。この「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」を手直ししてアップしようと思っていたのですが、時間がなくなってしまいました。

たまには未完成の曲も良いのではないでしょうか。


関連記事:
未完成の「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」
PDF版楽譜ダウンロードのご案内No.4

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:56| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月28日

PDF「カタリ・カタリ(Catari, Catari)」楽譜スケッチ

サルヴァトーレ・カルディッロ(Salvator Cardillo)作曲「カタリ・カタリ(Catari, Catari)」を「楽譜倉庫」にアップします。

2008年4月28日(月)晴れ

少し仕事が入って、休みであって休みでない様な...
変な感じです。今日はゴタクは止めて寝ることにしましょう。

※視聴ができますので、ゆっくり遊んでいってください。


※楽譜は、スケッチですので、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

※視聴用には簡単な「ロンド的」リズム・セクションを付記しましたが、楽譜には含まれません。

PDF「カタリ・カタリ(Catari, Catari)」楽譜スケッチのダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:00| Comment(4) | TrackBack(1) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

オルゴール深夜便MP3バージョン No.0004

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

今夜の曲目:オルゴール深夜便 No.0004
林古渓 作詞 成田爲三 作曲「浜辺の歌」

2008年4月27日(日)曇り

いよいよ連休突入です。
私は少し仕事が入ったので「金」から「銀」に格下げして「シルバー・ウィーク」と言ったところでしょうか。

何だか急に白髪が増えてた様な気がする...


それでは、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「浜辺の歌(はまべのうた)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:45| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

勝手にアンコールNo.024

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月26日(土)うす曇

本日の曲目:
ロシア民謡「二つのギター(Zwei Gitarren)」

Oh, my Gotaku!:

妙な月が出ていますね。
おぼろ月にしては、チョット薄気味が悪い感じ。

私は頑張り屋ではないので、「頑張ります」とゴタクは言えるのですが、人に「頑張って下さい」とは言い辛いですね。その代わり、頑張りすぎはかえって悪い場合がありますので、「頑張り過ぎないで下さい」とは胸を張って言えます。

頑張った後には、シッカリ休んでくださいね。
本当の力は休んでいるときに養われるのかもしれません。


関連記事:
PDF「二つのギター(Zwei Gitarren)」楽譜スケッチ
MP3「二つのギター(Zwei Gitarren)」ダウンロード
Web音楽館「二つのギター(Zwei Gitarren)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(2) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月25日

CD「ラテンで行こう!(Go Latin!)」レポート

コーヒー・タイムにしませんか?Go Latin!〜Super Star Sound

2008年4月25日(金)曇り

今回で501回目の投稿になります。
昨日が500回目でしたが、ペンタトニックに気をとられてコロッと忘れてました。

それはそれとして、今日はチョット珍しいCDが入ってきましたので、ご紹介します。

カテリーナ・ヴァレンテ(Caterina Valente)とシルヴィオ・フランチェスコ(Silvo Francesco)の兄妹デュオによるラテン・アルバムです。

私の持っているアナログ・アルバムのライナー・ノーツにはシルヴィオ・フランチェスコはカテリーナ・ヴァレンテの「兄」と解説しているものと「弟」と解説しているものとがあり、どちらが正しいのかハッキリしませんが、二人ともギターの名手です。

このCDには「ラテンで行こう!(Go Latin!)」のほかに、別アルバムの「スーパー・スター・サウンド(Super Star Sound)」も収録されていて、曲目は下記の通りです。

収録曲:
1....エル・クンバンチェロ(El cumbanchero)
2....パーフィディア(Perfidia)
3....バイア(Bahia)
4....バイアの思い出(Saudade da Bahia)
5....ブラジル(Brasil)
6....ティコ・ティコ(Tico-Tico)
7....シェリト・リンド(Cielito lindo)
8....アディオス(Adios)
9....ペピート(Pepito)
10...マリア・ドロレス(Maria Dolores)
11...キエレメ・ムーチョ(Quiereme mucho)
12...黒い天使(Angelitos negros)
13...Una lagrima del tuo dolore
14...Juegos prohibidos
15...Moto continuo
16...Maria ninguem
17...Quando sali de Cuba
18...夜霧のしのび逢い(La playa)
19...Lapinha
20...サンホセへの道(Hoy por fin regresso a San Jose)
21...コンドルは飛んで行く(El condor pasa)
22...いそしぎ(La sombra de tu sonrisa/The Shadow of Your Smile)
23...イエスタデイ(Ayer/Yesterday)
24...小さな願い(Reza una oracio/I Say a Little Prayer)
25...Samba em preludio
26...Ponteio

唄)カテリーナ・ヴァレンテ & シルヴィオ・フランチェスコ(Caterina Valente & Silvo Francesco)

1曲目から12曲目までが「ラテンで行こう!(Go Latin!)」、13曲目以降が「スーパー・スター・サウンド(Super Star Sound)」になります。

「ラテンで行こう!(Go Latin!)」は日本で発売されたアナログ版を持っているので、曲の和名が分かりますが「スーパー・スター・サウンド(Super Star Sound)」は日本で発売されたどうか、資料もなく和名の分からない曲名は原語のまま表記しました。

CDのライナー・ノーツには3曲目が「Saudade da Bahia」、4曲目が「Bahia」になってますが、これは誤りで曲順が逆になってます。上記順が正しい曲順です。

ところで、カテリーナ・ヴァレンテと言えば1960年代初頭に来日していますが、このとき「ザ・ピーナツ」を気に入り歌唱指導した事でも知られています。が、その後「ザ・ピーナツ」がヴァレンテの本国、ドイツのレーベルよりアルバムをリリースしていることは、あまり知られていないようです。

ラテンの香りのするアルバムです。今日はラテン漬けになっておりました。
posted by Londo at 00:58| Comment(2) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

実験「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」エスニック・バージョン

今日はスケールの実験です。

2008年4月24日(木)小雨

アレンジをしていると、次のようなスケールを使いたくなる事がしばしばあります。
Ethnic ethnic

エスニックな感じのするスケールで、「レ(D)」と「ラ(A)」が半音下がるのが特徴です。

こんな感じ...

エスニック・スケール・ミディ

そこで実験です。
この特徴を通常のペンタトニック(Penta Tonic)に移植するとどうなるのか。仮にこの新しい音階を「エスニック・ペンタトニック(Ethnic Penta Tonic)」と呼ぶことにします。以下がそのスコアです。

1)通常のペンタトニック(Penta Tonic)
Penta Tonic

こんな感じ...

ペンタトニック1・ミディ

2)エスニック・ペンタトニック(Ethnic Penta Tonic)
Extra Penta Tonic

こんな感じ...

ペンタトニック2・ミディ

さて、ここからが本論ですが、以前に『スケール「ペンタトニック」の妙』で取り上げた中山晋平作曲「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」にこの新しい「エスニック・ペンタトニック」を適用したらどうなるのでしょうか。

この曲は、1)通常のペンタトニックを使って書かれています。

まず原曲はこうです...

ゴンドラ・ミディ

エスニック・ペンタトニックを適用すると...

ゴンドラS・ミディ

なんだか、夜鳴きソバみたいですね。
急にラーメンが食べたくなった方もお見えになるのではないでしょうか。

コード進行は、通常のケーデンス(終止形)を無視して、「エスニック・ペンタトニック」上に成立するコードしか使っていません。和声的にはもう少し研究の余地がありそうですが、意外と面白い結果になたのではないでしょうか。

関連記事:
スケール「ペンタトニック」の妙
実験「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」沖縄バージョン
PDF「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」楽譜スケッチ

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:05| Comment(4) | TrackBack(2) | 音楽実験室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

ロンド的ラテン・オルゴール

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月23日(水)晴れ

今日もオルゴールの手直しです。
本日のテーマは、オルゴールでラテンの香りを醸すことです。曲目は、

オルゴール深夜便 No.0022:
キューバ民謡「ガンタナメラ(Guantanamera)」

です。
さて、どうなりますことやら。


どうでしたでしょう?
それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:00| Comment(4) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

ロンド的「浜千鳥」

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月22日(火)晴れ

アレヤコレヤで遅くなってしまいました。
今日もオルゴールの手直しです。曲目は、

オルゴール深夜便 No.0003:
鹿島鳴秋 作詞 弘田竜太郎 作曲「浜千鳥」

です。
今日は疲れて、千鳥足状態でありまして、ゴタクを並べるよりこの曲を聞いた方が早いですね。

千鳥足の感じを出したかったのですが...


どうでしたか?
それでは、おやすみなさい。
posted by Londo at 01:58| Comment(4) | TrackBack(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月21日

MIDI「ラテン・パーカッション R_08_027」パーツ

8ビート系ラテン・パーカッション4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2008年4月21日(月)雲の多い晴れ

眠いですね。
日曜日はどうしてもグータラ・モードになってしまいます。「チョット一服」と言うのが曲者で、一服が積み重なって、二服、三服、四服...

と言う事で、そろそろ寝ることにしましょう。

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

MIDI「ラテン・パーカッション R_08_027」パーツのダウンロード

Note:
このパーツは、カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「交わす盃(Tomo Y Obligo)」の中で使っています。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:07| Comment(4) | TrackBack(1) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月20日

ロンド的「ダニー・ボーイ(Londonderry Air/Danny Boy)」

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月20日(日)晴れ

爽やかに晴れましたね。
今日は予定を変更して、オルゴールの手直しです。曲目は、

オルゴール深夜便 No.0002:
アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」

です。
別名「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」とも言います。

本日のテーマは、オルゴールでジャズ・フィーリングを醸すことです。はたして、どうなりますことやら。


どうでしたか?
刺激物が大嫌いな方も見えますが、オルゴールで味わうスパイスの効いたジャズ・フィーリングも意外といけるのではないでしょうか。

それでは、おやすみなさい。
posted by Londo at 00:51| Comment(4) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月19日

勝手にアンコールNo.023

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月19日(土)曇り

本日の曲目:
オリジナル「暑い夏(あついなつ)」

※セルゲイ・ラフマニノフ(Sergei Rachmaninov)作曲「交響曲第2番ホ短調作品27 第3楽章 アダージョ」より

降り続いた雨もようやく上がりました。
週末は疲れます。今日は小休止としましょう。頑張りすぎは返って逆効果と言う事もあります。と、あまり頑張ってもいないのにゴタクを並べて...


関連記事:
PDF「暑い夏(あついなつ)」(歌唱用)楽譜スケッチ
MP3「暑い夏(あついなつ)」ダウンロード
Web音楽館「暑い夏(あついなつ)」

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:35| Comment(4) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月18日

PDF「交わす盃(Tomo Y Obligo)」楽譜スケッチ

カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「交わす盃(Tomo Y Obligo)」にアップします。

2008年4月18日(金)雨

今日は予定外の仕事が入って、遅くなってしまいました。寝るのが先で、ゴタクを並べる暇がありません。

遅がけの夕食も何が食べたいか「好き嫌い」考える暇もなく、取り合えずカツどん!

今日は疲れました。

※視聴ができますので、ゆっくり遊んでいってください。


※楽譜は、スケッチですので、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

※視聴用には簡単な「ロンド的」リズム・セクションを付記しましたが、楽譜には含まれません。

PDF「交わす盃(Tomo Y Obligo)」楽譜スケッチのダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:26| Comment(4) | TrackBack(1) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

MIDI「8ビート系ドラム・アクション A_08_004」パーツ

8ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2008年4月17日(木)曇り

こちら名古屋は昼前から曇ってきました。
陽気のせいでもないのですが、午後からポップアップ用のスクリプトのテストをしていて、誤ってテストページを投稿してしまいました。直ぐ削除しましたが、何事かと思われた方もお見えになるのではないでしょうか。

ファイル管理を省力化しようと思い、取り合えずオルゴールのポップアップを手直ししています。中身のない記事をご覧になった方には、ご容赦を...

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

MIDI「8ビート系ドラム・アクション A_08_004」パーツのダウンロード

Note:
このパーツは、オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」の中で使っています。

関連記事:
Web音楽館「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボサノバ・アレンジ
posted by Londo at 00:33| Comment(5) | TrackBack(0) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

PDF「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」楽譜スケッチ

テクラ・バダジェフスカ(Tekla Badarzewska Baranowska)作曲 「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」を「楽譜倉庫」にアップします。

2008年4月16日(水)晴れ

曲目:オルゴール深夜便 No.0091
テクラ・バダジェフスカ(Tekla Badarzewska Baranowska)作曲 「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」

4月も中日を過ぎてしまいました。
今ぐらいの時期はどうも調子が出ません。暑くもなく寒くもなく、丁度良い季節なのでしょうが、見方によれば「中途半端」と言うことにもなります。キャベツでも食べてもう少し「シャキッ」としたいですね。

※視聴ができますので、ゆっくり遊んでいってください。


※楽譜は、スケッチですので、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」楽譜のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

関連記事:
オルゴール(MP3)「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(4) | TrackBack(1) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

MIDI「ラテン・パーカッション(2/4) R_08_026」パーツ

8ビート系ラテン・パーカッション4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2008年4月15日(火)晴れ

またしても工事です。
今度は近所で水漏れがあって、漏水防止の工事をするとの知らせがありました。どうせなら「老衰防止」の工事もして欲しいですね。

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

MIDI「ラテン・パーカッション(2/4) R_08_026」パーツのダウンロード

Note:
このパーツは、メキシコ民謡「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」の中で使っています。

関連記事:
PDF「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」楽譜スケッチ

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(4) | TrackBack(1) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月14日

PDF「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」楽譜スケッチ

メキシコ民謡「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」を「楽譜倉庫」にアップします。

2008年4月14日(月)雨

夕方から雨になってしまいました。
今日は水に縁があるようで、お風呂に入ったら左の耳に水が入ったようで、頭を叩くと...

ボヨ〜〜ン!

「寝耳に水」なら分かるのですが、「起き耳に水」と言うのは聞いた事がありませんね。

※視聴ができますので、ゆっくり遊んでいってください。


※楽譜は、スケッチですので、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

※視聴用には簡単な「ロンド的」リズム・セクションを付記しましたが、楽譜には含まれません。

PDF「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」楽譜スケッチのダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:25| Comment(2) | TrackBack(2) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月13日

オルゴール(MP3)「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0091:
テクラ・バダジェフスカ(Tekla Badarzewska Baranowska)作曲 「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」

2008年4月13日(日)晴れ

ちょっと複雑なオルゴールです。
オタマジャクシ君が細かすぎて、動き回らせると頭が混乱してきて、まとめるのに手間取りました。ちょっとファイルが重いので、ポップアップが千鳥足になって、自動演奏が始まるまで、一呼吸間が入るかもしれません。


今日はスッキリと晴れましたが、相変わらず表の工事が喧しい!

それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:57| Comment(4) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

MP3ファイル修正のお知らせ(No.004)

サーバの拡張に伴い、本日付にて下記のファイルのビットレートを80kbpsから128kbpsに更新いたしましたのでお知らせいたします。

2008年4月12日(土)晴れ

今日も何も準備できませんでした。
さすがに3日連続のアンコールは気が引けるので、ファイル変換のお知らせで、お茶を濁す事にします。

何もアップできなくても、ゴタクは並べておかないと...

1)
アミルカーレ・ポンキエルリ(Amilcare Ponchielli)作曲「時の踊り(Danza dell'ore)」
2)
ジュール・エミール・フレデリック・マスネ(Jules Emile Frederic Massenet)作曲『「タイス」の瞑想曲(Meditation 'Thais')』
3)
ショパン(Frederic Chopin)作曲「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」
4)
ヘンリー・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作曲「大きな古時計(Grandfather's Clock)」
5)
オリジナル「風が(かぜが)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:29| Comment(5) | TrackBack(4) | ロンドからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

勝手にアンコールNo.022

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年4月11日(金)雨

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0082
フランス民謡「きらきら星(Twinkle Twinkle Little Star)」

今日は何も準備できませんでした。
こう言う時は「アンコール」の連続になりますので、ご容赦を...

最近オルゴールに凝っているので、たまにはオルゴールから1曲。曲名は内緒にしておきます。


関連記事:
オルゴール(MP3)「きらきら星(Twinkle Twinkle Little Star)」クイズ・バージョン

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする