
2007年12月14日(金)曇り
12月14日と言えば、確か「討入り」の日と思ったのですが・・・
それはさて措き、以前から思っているのですが、電子レンジの終了音がどうも気に入りません。コンビに弁当を温めて食べようとしても、あの「チーン」と言う音を聞くと美味しそうに思えなくなります。
と言うのも、あの「チーン」と言う音は子供の頃によく聞いた、仏壇に「お供え」をあげる時の音に聞こえてしまうからです。
棺桶に入ってもいないのに、何でワシが「お供え」を上げられなければならないんだ?
と言う気がしてくるのです。葬式饅頭でも温めるのには丁度いいのかもしれませんが、あの音はどうも釈然としません。料理に合わせて、もっと美味しそうな音がする電子レンジがあっても良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか。
例えば、
中華料理用:
美味しそうですね。
何だか、急に腹が減ってきました。
鍋物用:
とか、
にんじん料理用:
とか、
色々あって良いと思うのですが、電気メーカさん、どうでしょうか。
と言うことで、コーヒーを頂くことにしましょう。