2007年10月12日

オルゴール(MP3)「罪つくり(Foggy Foggy Dew)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0043:
アメリカ民謡「罪つくり(Foggy Foggy Dew)」

2007年10月12日(金)晴れ

眠いですね。
バイオリズムのせいでしょうか、今日は1日頭が冴えません。ボーッとしながら起きたので、このままボーッとしながら寝ることにします。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:57| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

バトン競争曲第二楽章『すき・きらい』

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2007年10月11日(木)晴れ

スッキリと晴れた秋らしい1日でした。
てな訳で、「☆A feeling of happiness 幸せの予感☆」のmagu7さんからバトンを頂いてきました。

今回は「すき・きらい」の三つの条件となります。
よ〜い、ドン!

★無条件にときめく人の条件を3つ★

1)ミステリアスな感じ
2)光と影がある
3)物静か

★無条件に嫌いな人の条件3つ★

1)順番待ちで、前に割り込む無神経
2)弱みに付けっこむ
3)だまそうとする

★無条件に好きなもの(こと)3つ★

1)ビール
2)めし
3)音楽

★無条件に嫌いなもの(こと)3つ★

1)ゴキブリ
2)会議
3)騒音

バトンを受け取っていただいた方には、1曲差し上げます。と言っても、急ごしらえで訳の分からない曲ですが・・・


それでは、音楽でも聴きながらコーヒーを楽しんでください。
posted by Londo at 01:01| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

MIDI「4ビート・ドラムス R04_005」パーツ

4ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年10月10日(水)曇り

助かりました!
調子の悪かったモデムが復旧したようです。サポート・センターに電話して伺ったのですが、まずモデムを初期化してみて下さいと事。初期化スイッチを押しながら電源を投入するとスムーズに作動しました。もう少し様子を見ないといけませんが、たぶん大丈夫ではないかと思います。

MIDI「4ビート・ドラムス R04_005」パーツのダウンロード

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

関連記事:
Web音楽館作曲「クシコス・ポスト(Csikos Post)」

Note:
このパーツは、ヘルマン・ネッケ(Hermann Necke)作曲「クシコス・ポスト(Csikos Post)」で使っています。
posted by Londo at 00:28| Comment(4) | TrackBack(0) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

オルゴール(MP3)「ポーリー・ウォーリー・ドゥードル(Polly Wolly Doodle)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0042:
アメリカ民謡「ポーリー・ウォーリー・ドゥードル(Polly Wolly Doodle)」

2007年10月9日(火)曇り

非常に単純明快な曲です。コード進行は「F」と「C」だけです。それでも、立派に曲としての「起承転結」を持っています。物事の真実は、えてしてこの様なものかもしれません。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:36| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月08日

オルゴール(MP3)「ユニオン列車(Union Train)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0041:
アメリカ民謡「ユニオン列車(Union Train)」

2007年10月8日(月)曇り

相変わらずモデムの調子が悪いですね。
そろそろ買い替えの時期に来たのかもしれません。お金のないときに限って、こう言うことが起こるものです。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:29| Comment(4) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月07日

モデムの作動不良について

最近モデムの作動が不安定になってきました。新品と交換するかどうか検討しています。

2007年10月7日(日)晴れのち曇り

電源を入れて、暫くして暖まってきてから何度かリセットしないと作動しないことがあります。場合によったら、突然まったく作動しなくなることも想定されますので、取り替えた方がいいのかもしれません。

この場合、セッテイング等により2日〜3日更新が出来なくなるかもれませんので、お知られします。なるべく更新を止めないようにしたいと思っていますが、突発的なトラブルが発生する可能性もありますので、ご了承下さい。

困ったモデム君ですね。

ロンド
posted by Londo at 09:53| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MIDI「16ビート系ドラムス R_16_007」パーツ

16ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年10月7日(日)晴れ

ムズムズ、かゆい!
先週の日曜日に行った散髪のおまけです。顎の辺りがカミソリ負けでヒリヒリしていたのですが、かゆくなってきました。気にしだすと、かぶれた様にむしょうにかゆくなります。治りかけているのだから、ほっとけば良いのは分かっているのですが。

かゆい!
とんだお土産だ〜

MIDI「16ビート系ドラムス R_16_007」パーツのダウンロード

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

Note:
このパーツは、アミルカーレ・ポンキエルリ(Amilcare Ponchielli)作曲「時の踊り(Danza dell'ore)」の中間部分で使っています。

関連記事:
Web音楽館「時の踊り(Danza dell'ore)」
posted by Londo at 00:17| Comment(2) | TrackBack(1) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

「ロンドのMIDIパーツ」インデックス

「MIDIパーツ」にインデックスを新設します。今後、パーツをアップするたびにこのファイルを更新しますので、ご利用下さい。

2007年10月6日(土)晴れ

今日は名駅(名古屋駅)に行く用事がありまして、久々に辺りを徘徊してきました。
新しく出来たツイン・タワーが目を引きますが、私は昔からある「大名古屋ビルヂング(ビルディングではない!)」が気になります。名古屋らしいネーミングだと思うのですが、どうでしょうか。「大名古屋」と言い、「ジ」ではなく「ヂ」となっているころと言い、「大いなる田舎」の象徴のようで非常に気に入っています。
----------------------------------------------------------------------

4ビート系

R_04_001:フランソワ・ジョセフ・ゴセック(Francois-Joseph Gossec)作曲「ガボット(Gavotte)」
MIDI「4ビート・ドラムス R04_001」パーツ
R_04_002:バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「バディネリ(Badineri)」
MIDI「4ビート・ドラムス R04_002」パーツ
R_04_003:ヘルマン・ネッケ(Hermann Necke)作曲「クシコス・ポスト(Csikos Post)」
MIDI「4ビート・ドラムス R04_003」パーツ
R_04_004:フランツ・リスト(Franz Liszt)作曲「愛の夢(Liebestraume No.3, S.541)」
MIDI「4ビート・ドラムス R04_004」パーツ
R_04_005:ヘルマン・ネッケ(Hermann Necke)作曲「クシコス・ポスト(Csikos Post)」
MIDI「4ビート・ドラムス R04_005」パーツ
R_04_006:リー・ハーリン(Leigh Harline)作曲「星に願いを(When You Wish Upon A Star)」
MIDI「4ビート系ドラムス R_04_006」パーツ
R_04_007:グレン・ミラー(Glen Miller)作曲「ムーンライト・セレナーデ(Moonlight Serenade)」
MIDI「4ビート系ドラムス R_04_007」パーツ
R_04_008:添田さつき 作詞「パイのパイのパイ(ぱいのぱいのぱい)」
ヘンリ・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作曲「ジョージア・マーチ(Marching Through Georgia)」
MIDI「4ビート系ドラムス(2/4) R_04_008」パーツ
R_04_009:添田さつき 作詞「パイのパイのパイ(ぱいのぱいのぱい)」
ヘンリ・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作曲「ジョージア・マーチ(Marching Through Georgia)」
MIDI「4ビート系ドラムス(2/4) R_04_009」パーツ
R_04_010:シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」
MIDI「4ビート系ドラムス(2/4) R_04_010」パーツ
R_04_011:アメリカ民謡「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」
MIDI「4ビート系ドラムス R_04_011」パーツ
R_04_012:アメリカ民謡「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」
MIDI「4ビート系ドラムス R_04_012」パーツ
R_04_013:(2010/10/29)
ジェローム・カーン(Jerome Kern)作曲「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」
MIDI「4ビート系ドラムス R_04_013」パーツ
----------------------------------------------------------------------

8ビート系

R_08_001:ラカージュ(J.M. Lacalle)作曲「アマポーラ(Amapola)」
MIDI「ラテン・パーカッション R08_001」パーツ
R_08_002:オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」
MIDI「8ビート・ボサノバ R08_002」パーツ
R_08_003:オリジナル「お元気ですか(おげんきですか)」ボサノバ・アレンジ
MIDI「8ビート・ボサノバ R08_003」パーツ
R_08_004:レコード・コピー「黒いオルフェ(Black Orpheus)」期間限定配信(2007年8月31日まで)
MIDI「8ビート系ボサノバ R_08_004」パーツ
R_08_005:ロレンソ・バルセラータ(Lorenzo Barcelata)作曲「マリア・エレナ(Maria Elena)」
MIDI「ラテン・パーカッシ R_08_005」パーツ
R_08_006:オリジナル「ノンピーズ・トライアル(Nonpi's Trial)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_006」パーツ
R_08_007:オリジナル「ノンピーズ・トライアル(Nonpi's Trial)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_007」パーツ
R_08_008:ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)作曲「トロイメライ(Traumerei)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_008」パーツ
R_08_009:中山晋平 作曲「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」
MIDI「8ビート・ボサノバ(6/8) R_08_009」パーツ
R_08_010:オリジナル「ナイトメア(Nightmare)」
MIDI「8ビート系ボサノバ R_08_010」パーツ
R_08_011:オスマン・ペレス・フレイレ(Osman Perez Freire)作曲「アイ・アイ・アイ(Ay Ay Ay)」
MIDI「ラテン・パーカッション R08_011」パーツ
R_08_012:センチメンタル・レイン(Sentimental Rain)
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_012」パーツ
R_08_013:センチメンタル・レイン(Sentimental Rain)
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_013」パーツ
R_08_014:オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」
MIDI「8ビート・ボサノバ R08_014」パーツ
R_08_015:ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲「冬の星座(Molly Darling)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_015」パーツ
R_08_016:ドイツ民謡「夜汽車(Wenn Ich Ein Voglein War)」
MIDI「8ビート(3/4)系ドラムス R_08_016」パーツ
R_08_017:滝廉太郎 作曲「荒城の月」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_017」パーツ
R_08_018:メキシコ民謡「ラ・サンドゥンガ(La Sandunga)」
MIDI「ラテン・パーカッション(3/4) R_08_018」パーツ
R_08_019:フベンティーノ・ローサス(Juventino Rosas)作曲「波濤を越えて(Over The Waves/Sobre las Olas)」
MIDI「ラテン・パーカッション(3/4)R_08_019」パーツ
R_08_020:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky)作曲「フランスの古い歌(Old French Air)」
MIDI「8ビート系ドラムス(2/4)R_08_020」パーツ
R_08_021:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky)作曲「フランスの古い歌(Old French Air)」
MIDI「8ビート系ドラムス(2/4)R_08_021」パーツ
R_08_022:メキシコ民謡「マラゲーニャ・サレロッサ(Malaguena Salerosa)」
MIDI「ラテン・パーカッション(3/4)R_08_022」パーツ
R_08_023:ナポリ民謡(Canzone Napoletano)「さらばナポリ(Addio A Napoli)」
MIDI「ラテン・パーカッション(8/6)R_08_023」パーツ
R_08_024:野口雨情 作詞:中山晋平 作曲「証城寺の狸ばやし(Shojoji)」
MIDI「ラテン・パーカッション(2/4)R_08_024」パーツ
R_08_025:黒人霊歌(Negro Spiritual)「時には母のない子のように(Sometimes I Feel Like A Motherless Child)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_025」パーツ
R_08_026:メキシコ民謡「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」
MIDI「ラテン・パーカッション(2/4) R_08_026」パーツ
R_08_027:カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「交わす盃(Tomo Y Obligo)」
MIDI「ラテン・パーカッション R_08_027」パーツ
R_08_028:バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット(Menuet BWV Anh 114)」
MIDI「ラテン・パーカッション(3/4)R_08_028」パーツ
R_08_029:バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット(Menuet BWV Anh 114)」
MIDI「ラテン・パーカッション(3/4)R_08_029」パーツ
R_08_030:ハワイ民謡(Hawaiian Folk Song)「タ・フ・ワ・フ・ワイ(Hawaiian War Chant)」
MIDI「8ビート系パーカッション R_08_030」パーツ
R_08_031:アントン・ルービンシュタイン(Anton Grigor'yevich Rubinstein)作曲「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」
MIDI「8ビート系ドラムス(2/4)R_08_031」パーツ
R_08_032:
MIDI「8ビート系パーカッション R_08_032」パーツ
R_08_033:シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_033」パーツ
R_08_034:(2010/09/14)
アルベルト・ウィリアムズ(Alberto Williams)作曲「ラ・ビダリータ(La Vidalita)」
MIDI「ラテン・パーカッション(3/4)R_08_034」パーツ
R_08_035:(2010/09/15)
マヌエル・マリア・ポンセ(Manuel Maria Ponce)作曲「エストレリータ(Estrellita)」
MIDI「ラテン・パーカッション(2/4)R_08_035」パーツ
R_08_036:(2010/09/23)
モイセス・シモン(Moises Simons Rodriguez)作曲「南京豆売り(El Manicero)」
MIDI「ラテン・パーカッション R_08_036」パーツ
R_08_037:(2010/10/04)
スペイン民謡「ラ・ラスパ(La Raspa)」
MIDI「ラテン・パーカッション(6/8)R_08_037」パーツ
R_08_038:(2010/10/20)
ジェローム・カーン(Jerome Kern)作曲「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_038」パーツ
R_08_039:(2010/10/25)
ジェローム・カーン(Jerome Kern)作曲「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_039」パーツ
R_08_040:(2010/10/28)
ジェローム・カーン(Jerome Kern)作曲「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」
MIDI「8ビート系ドラムス R_08_040」パーツ
R_08_041:(2010/11/17)
ジャン・フィリップ・ラモー(Jean Philippe Rameau)作曲「タンブーラン(Tambourin)」
MIDI「8ビート系ドラムス(4/4)R_08_041」パーツ
R_08_042:(2010/12/11)
マルコス・A・ヒメネス(Marcos Augusto Jimenez)作曲「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」
MIDI「8ビート系ドラムス(4/4) R_08_042」パーツ
---------------------------------------------------------------------


16ビート系

R_16_001:アミルカーレ・ポンキエルリ(Amilcare Ponchielli)作曲「時の踊り(Danza dell'ore)」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_001」パーツ
R_16_002:ショパン(Frederic Chopin)作曲「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」
MIDI「16ビート(6/8)系 R_16_002」パーツ
R_16_003:J.マスネ(J.Massenet)作曲『「タイス」の瞑想曲(Meditation "Thais")』
MIDI「16ビート系 R_16_003」パーツ
R_16_004:フィルモ・ダンテ・マルチェッティ(Fermo Dante Marchetti)作曲「魅惑のワルツ(Fascination)」
MIDI「16ビート系ワルツ R_16_004」パーツ
R_16_005:オリジナル「風が(かぜが)」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_005」パーツ
R_16_006:オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_006」パーツ
R_16_007:アミルカーレ・ポンキエルリ(Amilcare Ponchielli)作曲「時の踊り(Danza dell'ore)」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_007」パーツ
R_16_008:オリジナル「風が(かぜが)」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_008」パーツ
R_16_009:ヘンリー・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作曲「大きな古時計(Grandfather's Clock)」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_009」パーツ
R_16_010:ショパン(Frederic Chopin)作曲「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」
MIDI「16ビート(6/8)系 R_16_010」パーツ
R_16_011:オリジナル「コーヒー・ショップ」
MIDI「16ビート系ドラムス R_16_011」パーツ
R_16_012:わらべ歌「ずいずいずっころばし(Zui Zui Zukkorobashi)」
MIDI「16ビート系ドラムス(2/4)R_16_012」パーツ
R_16_013:ブラームス(Johannes Brahms)作曲 「ハンガリー舞曲 第5番(Ungarisch Tanz No.5)」
MIDI「16ビート系ドラムス(2/4) R_16_013」パーツ
R_16_014:フィルモ・ダンテ・マルチェッティ(Fermo Dante Marchetti)作曲「魅惑のワルツ(Fascination)」
MIDI「16ビート系パーカッション(3/4) R_16_014」パーツ
R_16_016:(2010/09/29)
ボリース・フォミーン(Boris Fomin)作曲「長い道(Dorogoj Dlinnoju)」
MIDI「16ビート系ドラムス(4/4)R_16_016」パーツ
----------------------------------------------------------------------

アクション・パーツ

4ビート系

A_04_001:リー・ハーリン(Leigh Harline)作曲「星に願いを(When You Wish Upon A Star)」
MIDI「4ビート系ドラム・アクション A_04_001」パーツ
A_04_002:バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フーガ ト短調(Fuga G moll BWV.578)」
MIDI「4ビート系ドラム・アクション A_04_002」パーツ
A_04_003:グレン・ミラー(Glen Miller)作曲「ムーンライト・セレナーデ(Moonlight Serenade)」
MIDI「4ビート系ドラム・アクション A_04_003」パーツ
----------------------------------------------------------------------

8ビート系

A_08_001:センチメンタル・レイン(Sentimental Rain)
MIDI「8ビート系ドラム・アクション A_08_001」パーツ
A_08_002:
MIDI「8ビート系ドラム・アクション A_08_002」パーツ
A_08_003:野口雨情 作詞:中山晋平 作曲「証城寺の狸ばやし(Shojoji)」
MIDI「8ビート系ドラム・アクション(2/4)A_08_003」パーツ
A_08_004:オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」
MIDI「8ビート系ドラム・アクション A_08_004」パーツ
----------------------------------------------------------------------

16ビート系

A_16_001:オリジナル「風が(かぜが)」
MIDI「16ビート系ドラム・アクション A_16_001」パーツ
----------------------------------------------------------------------
By londo_station
posted by Londo at 00:26| Comment(2) | TrackBack(1) | ロンドのMIDIパーツIndex | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月05日

オルゴール(MP3)「波浮の港(はぶのみなと)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0040:
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「波浮の港(はぶのみなと)」

2007年10月5日(金)雨

夜になって雨が降り出しました。
シンミリとした夜には、こんな曲はいかがでしょう。
非常に面白い曲想です。特に歌詞が気に入っています。この歌詞もP.D.になっていますので、ご紹介しておきます。歌ってみると、世の中ついでに生きている様な気分になるのではないでしょうか。

1)
磯(いそ)の鵜(う)の鳥ゃ 日暮にゃ帰る
波浮(はぶ)の港にゃ 夕やけ小やけ
あすの日和(ひより)は
ヤレホンニサ なぎるやら

2)
船もせかれりゃ 船出の支度(したく)
島の娘たちゃ 御神火(ごじんか)ぐらし
なじょな心で
ヤレホンニサ いるのやら

3)
島で暮すにゃ 乏しうてならぬ
伊豆の伊東とは 郵便だより
下田港とは
ヤレホンニサ 風だより

4)
風は潮風 御神火(ごじんか)おろし
島の娘たちゃ 船出のときにゃ
船のともずな
ヤレホンニサ 泣いて解く


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(4) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月04日

MIDI「16ビート系ドラムス R_16_006」パーツ

16ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年10月4日(木)曇り

先週日曜日に散髪に言ったのですが、顔を剃ってもらったとき、カミソリの肌触りが「ザラザラ」していたのですが、今頃になって「ヒリヒリ」してきました。頭が「スッキリ」したのはいいのですが、アゴまで「ピリッ」とされて、困ってます。

MIDI「16ビート系ドラムス R_16_006」パーツのダウンロード

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

関連記事:
Web音楽館「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボサノバ・アレンジ

Note:
このパーツは、「君の泣き顔(きみのなきがお)」の間奏部分で使っています。ボサノバに16ビート系のリズムが入っています。
posted by Londo at 00:51| Comment(2) | TrackBack(2) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月03日

オルゴール(MP3)「琵琶湖周航の歌(びわこしゅうこうのうた)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0039:
小口太郎 作詞・作曲「琵琶湖周航の歌(びわこしゅうこうのうた)」

2007年10月3日(水)曇り

今日は、昨日喫茶店に置き忘れた傘が戻ってきました。
面倒な仕事が片付いたので、帰りに昨日と同じ喫茶店でゆっくりとコーヒーを頂いてきました。店員さんに尋ねてみると、傘を保管していただいていたようです。

立派な傘と、みすぼらしい傘と二つ持ってこられて、店員さん曰く、

「どちらでしかたか?」

私は迷うわず、みすぼらしい方を返していただきました。みすぼらしくても、間違いなく私の傘です。

「たかが傘、されど傘!」

この傘を作る現代の技術も、何万年にも及ぶ道具と機械の歴史なくしては、なし得なかったことです。道具を改良することによって、人の手は発達し、手の発達が脳の発達を促したとも言われています。道具の改良こそが「人に近い猿」から「猿に近い人」を創り上げたと見る事も出来るのではないでしょうか。

環境保全のためにも、「物」は大切にしたいものです。

てな訳で、いにしえを偲ぶ歌をご紹介します。と言っても、どなたでも知っている曲ですね。


歌詞もP.D.に成っていますのでご紹介しておきます。

1)
われは湖(うみ)の子 さすらいの
旅にしあれば しみじみと
昇る狭霧(さぎり)や さざなみの
志賀(しが)の都よ いざさらば

2)
松は緑に 砂白き
雄松(おまつ)が里の 乙女子は
赤い椿の 森陰(もりかげ)に
はかない恋に 泣くとかや

3)
波のまにまに 漂(ただよ)えば
赤い泊火(とまりび) なつかしみ
行方(ゆくえ)定めぬ 波枕(なみまくら)
今日は今津か 長浜か

4)
瑠璃(るり)の花園 珊瑚(さんご)の宮
古い傳(つた)えの 竹生島(ちくぶじま)
佛(ほとけ)の御手(みて)に いだかれて
ねむれ乙女子 やすらけく

5)
矢の根は深く 埋(うず)もれて
夏草しげき 堀のあと
古城にひとり 佇(たたず)めば
比良(ひら)も伊吹(いぶき)も 夢のごと

6)
西国(さいこく)十番 長命寺(ちょうめいじ)
汚(けが)れの現世(うつしょ) 遠く去りて
黄金(こがね)の波に いざ漕(こ)がん
語れわが友 熱(あつ)き心

Note:
瞑想(meditation)を感じさせる曲想です。いい夢を見て下さい。

それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:43| Comment(4) | TrackBack(9) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

ロンド的「忘れ物二重奏」

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2007年10月2日(火)曇り

ムシャクシャ、ムシャクシャ!
今日は忘れ物のダブル・パンチを食らってしまいました。

1)起

朝から雨。
昼過ぎになって雨が止んだ。

2)承

会社の帰りに喫茶店に立ち寄る。
地下鉄に乗る。
社内で、

「しまった!喫茶店に傘忘れた。」

3)転

地下鉄を降りる。
後悔しながら、スーパーに立ち寄る。
レジーで言われた、「今日からレジ袋は有料になります。」

「しまった!レジ袋忘れた。腐るほどあるのに!!」

4)結

部屋に戻った。
踏んり蹴ったり、

頭の中はこんな感じ、

たのむわ〜!
もうコーヒーどこではありません。
posted by Londo at 00:30| Comment(6) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

オルゴール(MP3)「峠のわが家(Home on the Range)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0038:
アメリカ民謡「峠のわが家(Home on the Range)」

2007年10月1日(月)雨

あっと言う間に10月です。
あと3ヶ月。個人的には、今年はあまり良い事がありませんでしたが、はてさて、残りの3ヶ月はどうでしょうか。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:53| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする