2007年07月31日

オルゴール(MP3)「わが悩み知り給う(Nobody Knows the Trouble I've See)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0013:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「わが悩み知り給う(Nobody Knows the Trouble I've See)」

2007年7月31日(火)晴れ

雨が降ったせいか、今夜は涼しいですね。
「黒人霊歌」でシンミリとするのもたまにはいいかもしれません。

悲しい歌です。
メジャー(長調)の曲ですが、「人」として扱われなかった「人!」の「諦めと悲しみ」が曲想の根底にあります。ブルー・ノートは含まれていませんが、後のジャズに繋がる「ブルー・フィーリング」の原型があるのではないでしょうか。オルゴールでは分かり辛いのですが、アメリカ社会の矛盾から生まれた音楽です。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:27| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

PDF「小奏鳴曲(Sonatina)」楽譜スケッチ

ニコロ・パガニーニ(Niccolo Paganini)作曲「小奏鳴曲(Sonatina)」を「楽譜倉庫」にアップしました。

2007年7月30日(月)晴れ

今日も暑い一日でした。
さて、これから例によって冷たいビールを「キュ〜〜」のはずだったのですが...

ビールがない!

てっきり有ると思っていたのですが、なんともはや、ん〜〜〜。


※ギター独奏用ですが、スケッチですので運指法等の表記は楽譜には含まれません。

ニコロ・パガニーニ(Niccolo Paganini)作曲「小奏鳴曲(Sonatina)」楽譜スケッチ

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

関連記事:

Web音楽館「小奏鳴曲(Sonatina)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:37| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

オルゴール(MP3)「モーツアルトの子守歌(Wiegenlied)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0012:
ベルンハルト・フリース(Bernhard Flies)作曲 「モーツアルトの子守歌」

2007年7月29日(日)晴れ

暑い!
今日の月はまん丸です。夕涼み、ではなくて「夜涼み」しながら、冷えたビールでも頂きましょう。
お書中、お見舞い申し上げます。


Note:
この曲はモーツアルトの作曲ではなく、フリースの曲だそうです。ご存知でしたか?

それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:29| Comment(6) | TrackBack(1) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

Web音楽館「小奏鳴曲(Sonatina)」

ニコロ・パガニーニ(Niccolo Paganini)作曲「小奏鳴曲(Sonatina)」をWeb音楽館にアップします。

2007年7月28日(土)晴れ

今日は、特に蒸し暑い夜です。
我慢できず、ついビールを飲みながらの投稿になってしまいました。

夜星を見ていると、世界が自分を中心にして回っているかのような錯覚に陥ってしまします。人は多かれ少なかれ、自己中心的な物の見方や考え方しかできないようになっていることを実感させられます。また、そうでないと生きられないのかもしれません。

たまには、星を中心にして自分が回ってみたいものです。


Note:
前回同様、ギターの独奏曲です。
それでは、どちら様も、おやすみなさい。
今夜は、いい夢が見られますように。

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:46| Comment(6) | TrackBack(0) | Web音楽館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

MIDI「16ビート系ドラムス R_16_005.mid」パーツ

16ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年7月27日(金)晴れ

今日は風が涼しいですね。静かな夜です。
こんな夜は、昔の事を色々と思い出してしまいます。バカ話をお一つどうぞ。

私が若かりし頃、新潟の長岡近辺を仕事で訪れたときのお話です。
初めて伺った顧客先の事務所で、古い小学校の木造校舎のような二棟の事務所でした。ドアがいくつもあり、どのドアから入っていいのか分かりません。少し戸惑いましたが、意を決して、1つのドアを開け、大きな声で、

「ごめんくださーい!」

すると向かいの棟の窓が開き、大爆笑と共に、

「そこはトイレだ、事務所はこっちだ!」

完....

MIDI「16ビート系ドラムス R_16_005.mid」パーツのダウンロード

関連記事:
Web音楽館「風が(かぜが)」オリジナル・バージョン

Note:
このパーツはオリジナル曲「風が(かぜが)」で使っています。

posted by Londo at 00:42| Comment(2) | TrackBack(4) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

ごめんなさーい。

昨日(2007年07月25日)配布した、MP3「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」に重大なミスがありました。

ダルセーニョ(D.S.)の入力漏れです。
何だか変だと思っていたのですが、こんな重大なミスに気が付かないようではダメですね。本来最2回演奏しなければならないのに1回だけで、いきなりコーダに入っています。

すでにダウンロードされた方には、心よりお詫びいたします。この記事以前にダウンロードされた方は、お手数ですが、ダウンロードしなおしてください。

この曲の楽譜のダウンロード・ページはこちらです。

とんだドジです。
ファイル・サイズが倍近くになります。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 02:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ロンドからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「蕨もち」騒音曲

Coffee Breakナイト・コーヒーはいかがですか?

2007年7月26日(木)曇り

最近、蕨もち屋さんがよくやってきます。
大音量のラウド・スピーカーで「蕨もちソング」をかけながら、回ってきます。

「ワラビもちだよ、もっちもちー。」
「ワラビもちだよ、もっちもちー。」
「ワラビもちだよ、もっちもちー。」
「ワラビもちだよ、もっちもちー。」....

これが、歌の最後に出て来るリフレーンです。
面白いのでコピーしてみました。

こんな感じ。

なんとも、騒々しい歌です。

確かに大音量で流せば、遠くまで聞こえて宣伝効果はあるのでしょうが、消費者の立場からひと言。

遠くから聞こえてくる分にはいいのですが、ジワジワと迫ってこられると、何だか急に食べる気がなくなってしまいます。

そんな訳で「蕨もち」は買いませんでした。
今日は、コーヒーだけにしておきましょう。

それではどちら様も、おやすみなさい。
posted by Londo at 00:40| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

MP3「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」ダウンロード

フランシスコ・タルレガ(Francisco Tarrega)作曲「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」を、「MPEG(mp3)保管庫」に追加します。

2007年7月25日(水)晴れ

いよいよピロリ菌の治療が始まりました。
治療と言っても薬を飲むだけなのですが、量の多さにうんざりします。

人に限らず、生命体は「免疫」と言う防御システムが備わっています。これは、長い進化の過程で獲得した生命維持装置です。しかし、薬に頼りすぎるとこの「免疫力」が擾乱されることも有るのではないかと思っています。

安易な素人考えで結論は出せませんが、「医療」が「商品化」されている現実を見ると、「薬漬け」にされる可能性もゼロとは言い切れません。

s_000807:4,722KB(2008/08/19更新)

関連記事:
PDF「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」楽譜スケッチ
Web音楽館「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」
検診結果「邪魔者は消せ!」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(3) | TrackBack(1) | ロンドのMPEG(mp3)保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

オルゴール(MP3)「シューベルトの子守歌(Wiegenlied)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0011:
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「子守歌(Wiegenlied)」

2007年7月24日(火)晴れ

各地で梅雨明けし、本格的に夏になりました。
暑い日が続きますので、体調管理にはご注意下さい。

今日は子守唄で小休止です。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

Web音楽館「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」

フランシスコ・タルレガ(Francisco Tarrega)作曲「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」

2007年7月23日(月)曇り

気だるいような、蒸し暑い夜です。
こんな夜は、こう言う曲が丁度いいのではないでしょうか。


Note:
前回同様、クラッシク・ギターの独奏曲です。
クラッシク・ギターの巨匠、フランシスコ・タルレガの遺した名曲です。
それでは、どちら様も、おやすみなさい。

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station

posted by Londo at 01:35| Comment(2) | TrackBack(0) | Web音楽館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

MP3「月光(Estudio)」ダウンロード

フェルナンド・ソル(Fernando Sor)作曲「月光(Estudio)」を、「MPEG(mp3)保管庫」に追加します。

2007年7月22日(日)晴れ

梅雨は明けたのでしょうか。
今日はムチャクチャ暑いですね。

s_000619:1,936KB(2008/04/30更新)


関連記事:
Web音楽館「月光(Estudio)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ロンドのMPEG(mp3)保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オルゴール(MP3)「庭の千草(The Last Rose of Summer)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0010:
アイルランド民謡「庭の千草(The Last Rose of Summer)」

2007年7月22日(日)曇り時々雨

立場や背負った過去の違いによって、人の考え方や感じ方には大きな違いが生じます。自分の行いや言動に対し、思っても見ない受け取り方をされて、戸惑ってしまうといった経験がどなたにも有るのではないかと思います。相手の真意をたいかめる為には、時として争わなければならないこともあります。なかなか思うようにはいきませんが、人の評価に振り回されて自分を見失わないようにしたいものです。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

「食物連鎖〜反応」について

コーヒー・タイムにしませんか?

2007年7月21日(土)基本的に雨

7月8日に「食」についての記事を書きましたが、今日はその続編です。

生物学の中に、「食物連鎖」とか「生態系」とか言う言葉がありますが、この概念は前回の記事で指摘した「命の輪」と同じ概念ではないかと思っています。この概念が何時頃誕生したのか、詳しいことは分かりませんが、西洋科学の歴史をひも解いても、そんなに古い話ではないのではないかと思います。

ところが、東洋にはこの「食物連鎖」、「生態系」と同じ概念が何千年も前から存在しています。

つまり、「輪廻」の思想です。

平たく言えば、「無限に繰り返される命のリサイクル」と言うことになります。

「食物連鎖の頂点」と言う表現が使われることもありますが、これは正しい表現ではありませんね。一部分にしか焦点が当たっていません。

「うじ虫」を魚や鳥が食べる。その魚や鳥をヒグマが襲って食べる。しかし、ヒグマを襲って食す動物はいませんので、ヒグマが「食物連鎖の頂点」にいるように見えます。

ところが、そのヒグマも死ねば腐って「うじ虫」に食われ、微生物に分解されて土に返り、草の肥やしになってしまいます。これが「輪廻」の意味するところではないかと思っています。まさに「命の連鎖反応」と言えるのではないでしょうか。

では、人はこの「輪廻」からはずれているのでしょうか。非常に難しい問題です。

この問いに、性急な結論を出すのはやめておこうと思います。果たしてどうなのでしょうか?

てな訳で、今日もおいしいコーヒーを頂くことにしましょう。


関連記事:
「食」について

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 15:03| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Web音楽館「月光(Estudio)」

フェルナンド・ソル(Fernando Sor)作曲「月光(Estudio)」をWeb音楽館にアップします。

2007年7月21日(土)雨

今夜は趣向を変えて、こんな曲で物思いに耽って見るのもいいかもしれません。


Note:
クラッシク・ギターの独奏曲です。
元々は練習曲だったようですが、曲想が豊かで、「エチュード」の域を超えて演奏されるようになったようです。

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(2) | TrackBack(0) | Web音楽館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月20日

MIDI「8ビート系ドラムス R_08_007」パーツ

8ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年7月20日(金)曇り

厄介な仕事を請け負ってしまいました。
時間に追われると、気ばっかり焦ってしまします。
しかし、心の余白を失うと、いい仕事はできません。

今日はゆっくりします!

MIDI「8ビート系ドラムス R_08_007」パーツのダウンロード

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

関連記事:
Web音楽館「ノンピーズ・トライアル(Nonpi's Trial)」

Note:
昨日と同様、このパーツはオリジナル曲「ノンピーズ・トライアル(Nonpi's Trial)」で使用しています。
posted by Londo at 19:12| Comment(2) | TrackBack(1) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オルゴール(MP3)「アニー・ローリー(Annie Laurie)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0009:
ジョン・ダグラス・スコット夫人(Lady John Douglas Scott)作曲「アニー・ローリー(Annie Laurie)」

2007年7月20日(金)曇り

歌詞(緒園凉子 訳詞):

1)
青き岸辺は 露にぬれぬ
やさしき友よ 誓いたまえ
冬去りなば また帰ると
美わし アンニー・ローリー
誓いたまえ
2)
雪のかんばせ 清きうなじ
たえなる姿 光に満つ
空の星か 真澄の御眼(みめ)
美わし アンニー・ローリー
夢に浮かぶ
3)
萩の下葉の 露をこぼす
野のそよ風か 君が御声(みこえ)
君が御声 心揺する
美わし アンニー・ローリー
ああ わが友達


今日は涼しい夜です。
昔、新潟の山の中で野宿をした時の事を思い出してしまいました。夏だと言うのに、今日のような涼しい夜でした。車の中でラジオを聴きながらビールを飲んでいました。
すると、「夏の夜話」とか言う怪談話が始まりました。真っ暗な山の中で聞くには薄気味が悪い話でしたが、面白いので聞いておりました。

その時、フロントガラスの前を通り過ぎた青白い光!

人魂か?
いやいや、川のほうから飛んで来た蛍君でした。
脅かすな!

それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:35| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

MIDI「8ビート系ドラムス R_08_006」パーツ

8ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年7月19日(木)曇り

朝から蝉の声が騒がしい!
梅雨は明けたのでしょうか。

しかし、「クマゼミ」はなぜ午前中しか鳴かないのでしょうか。そういえば、「アブラゼミ」は午前中に鳴いているのを聞いたことがありません。どうなっているのでしょう。

MIDI「8ビート系ドラムス R_08_006」パーツのダウンロード

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

関連記事:
Web音楽館「ノンピーズ・トライアル(Nonpi's Trial)」
Note:
このパーツはオリジナル曲「ノンピーズ・トライアル(Nonpi's Trial)」で使用しています。
posted by Londo at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オルゴール(MP3)「ショパンの前奏曲 第7番(Op.28-7)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0008:
ショパン(Frederic Chopin)作曲「ショパンの前奏曲 第7番(Preludio No.7 Op.28-7)」

Note:
フランシスコ・タルレガ(Francisco Tarrega)編曲

2007年7月19日(木)曇り

こんばんは、ロンドです。
題名は分からないが、知らない間に覚えてしまった曲と言うのが、どなたにもあるのではないでしょうか。

この曲も、そんな曲です。


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:36| Comment(4) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

オルゴール(MP3)「赤いサラファン(Red Sarafan)」

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0007:
ロシア民謡「赤いサラファン(Red Sarafan)」

2007年7月18日(水)曇り

今日は晴れ間も出て、今年初めての蝉の鳴き声を聞きました。
私は仕事で全国各地を回りましたが、蝉に付いて面白いことに気が付きましたので、ご紹介します。

関東では「ミンミンゼミ」が主役ですが、私の住む名古屋では「ミンミンゼミ」ではなく「クマゼミ」が主役です。つまり、東日本と西日本では蝉の住み分けが出来上がっています。

では、その境界線はどこにあるのでしょうか。
結論は、「沼津市」辺りにあります。「沼津市」以東では「ミンミンゼミ」が鳴き、「沼津市」以西では「クマゼミ」が鳴いております。

旅行の際は蝉の声にご注意を!


それでは、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:36| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

ロンド的「大の字作戦」

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2007年7月17日(火)雨が降ったり止んだり

最近、「大の字作戦」と言うのをはじめました。
仕事柄よく肩が懲ります。特に、複数の仕事が集中してくると、神経までカンカラカンになってしまします。

そこで、毎日意識的に30分ほど畳の上に大の字に寝転がるようにしてます。「姿勢」と「精神」の間に因果関係があるのかどうか、詳しいことは分かりませんが、何となく関係があるのではないかと思っています。

畳の硬さがちょうど良いのか、「大の字」に寝転がっていると、背骨が真っ直ぐに伸び、不思議と呼吸が楽になって、気分が落ち着くように感じます。布団やベッドではなく、畳の硬さが骨を伸ばすのにはちょうど良いようです。

とはいえ、時々、コーヒーを飲み忘れて、そのまま寝込んでしまうこともあるのですが。
posted by Londo at 19:39| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする